最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (6)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (29)
- 2016年7月 (33)
- 2016年6月 (39)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (34)
- 2016年3月 (46)
- 2016年2月 (30)
HOME > 鍼灸院かきたのブログ > アーカイブ > 鍼のお話し: 2017年10月
鍼灸院かきたのブログ 鍼のお話し: 2017年10月
木枯らし一号
おはようございます。
昨日は、木枯らし一号が吹き、冬がやってくるな~。と思う一日でした。
今朝も風が冷たく寒冷刺激に弱い方は、急に咳がでたり
あれ、、、。と思う目覚めではなかったでしょうか。
普段、治療院では靴下を履くことが少ない私ですが、
足首へは、冷気が当たらない様にしています。
(じゃぁ、靴下でいいのでは・・・。と思いますね。自分でも。。)
≪風は百病の長≫
冬の冷気が、寒風となり体内に侵入すると病が激しく長引くと考えられています。
首すじを冷やさない様に!!とよく聞くかもしれませんが
同時に【足首】も寒風にさらされない様にしっかり防寒をしてください。
足首周辺には、鍼灸治療のなかで特に大切なツボが沢山あります。
少しの注意で、快適な毎日が送れます。
どうぞ試してみてください。
11月も頑張りましょう!!
昨日は、木枯らし一号が吹き、冬がやってくるな~。と思う一日でした。
今朝も風が冷たく寒冷刺激に弱い方は、急に咳がでたり
あれ、、、。と思う目覚めではなかったでしょうか。
普段、治療院では靴下を履くことが少ない私ですが、
足首へは、冷気が当たらない様にしています。
(じゃぁ、靴下でいいのでは・・・。と思いますね。自分でも。。)
≪風は百病の長≫
冬の冷気が、寒風となり体内に侵入すると病が激しく長引くと考えられています。
首すじを冷やさない様に!!とよく聞くかもしれませんが
同時に【足首】も寒風にさらされない様にしっかり防寒をしてください。
足首周辺には、鍼灸治療のなかで特に大切なツボが沢山あります。
少しの注意で、快適な毎日が送れます。
どうぞ試してみてください。
11月も頑張りましょう!!
(鍼灸院かきた) 2017年10月31日 10:11
先日のセミナー
おはようございます。
日曜の台風は、すごかったですね。
私は、大阪で勉強会を終え岐路につく途中で電車が止まり
帰宅したのは・・・。
皆さん、雨風に吹かれ体調を崩されてはないでしょうか。
さて、勉強会では【腰痛】について学びました。
痛みの種類、原因がどこにあるか。
この痛みには、どこを治療すればよいか。
身体は不思議がいっぱいです。
日曜の台風は、すごかったですね。
私は、大阪で勉強会を終え岐路につく途中で電車が止まり
帰宅したのは・・・。
皆さん、雨風に吹かれ体調を崩されてはないでしょうか。
さて、勉強会では【腰痛】について学びました。
痛みの種類、原因がどこにあるか。
この痛みには、どこを治療すればよいか。
身体は不思議がいっぱいです。
(鍼灸院かきた) 2017年10月24日 10:27
身体を立て直す時期
10月も半ばとなり、肌寒い今日となりました。
体調はいかがでしょうか。
季節は秋
東洋医学では、肺が良く働く季節と考えられています。
夏の疲れを引きずっていたり、肺が強くない方は咳がでたりお肌が敏感になったり・・・。
また、良く働くので逆の作用
夏の不快な症状が落ち着き快適な日々を過ごされている方もいるかもしれません。
これから、寒さが増す時期
冬は養生に最適な季節となります。
腎が良く働く季節と考えられています。
腎の養生
https://www.sn9kkt.com/kidney/
春から夏が毎年辛い方にとっては身体を立て直す最適な季節となります。
10月から2月まで集中的に身体のケアしてみませんか。
体調はいかがでしょうか。
季節は秋
東洋医学では、肺が良く働く季節と考えられています。
夏の疲れを引きずっていたり、肺が強くない方は咳がでたりお肌が敏感になったり・・・。
また、良く働くので逆の作用
夏の不快な症状が落ち着き快適な日々を過ごされている方もいるかもしれません。
これから、寒さが増す時期
冬は養生に最適な季節となります。
腎が良く働く季節と考えられています。
腎の養生
https://www.sn9kkt.com/kidney/
春から夏が毎年辛い方にとっては身体を立て直す最適な季節となります。
10月から2月まで集中的に身体のケアしてみませんか。
(鍼灸院かきた) 2017年10月12日 15:58
1