症例
於血(おけつ):老廃物や疲労物質を取り除く
20代前半 男性
立ち仕事(飲食)
自覚症状
めまい・頭痛・怠い・不眠
健康診断で、肝臓数値を指摘される(経過観察)
※他は、異常なし。
((体臭キツイ→自覚なし))
(舌苔:厚く白・黄)
ご本人は、倦怠感をどうにかして欲しいと来院。
職場へ、片道20分(自転車)
食事に気をつけても太るばかりで…。
お酒は飲まない(呑めない)のに、、みぞおちから、ポコっと張った太鼓腹。
『はぁ〜。怠い。』の毎日
①〜②回目→
背中、足のみ1回の吸玉
鍼施術
③〜⑥回目→
背中、足2~3回(脇腹も)
鎖骨下、季肋部など。
前面へも吸玉
鍼施術
吸玉は、平均10分
鍼は、凝りを取る事を心がける。
※回を重ねる毎に湧き出る瘀血‼︎
回数を重ねる毎に
体臭が減り、お腹が動かなかった(引っ込めたり出来ない)のが、動かせる様になりポコっと張った太鼓腹が平らになりました。
【瘀血】の出現が減ると同時に体調も改善しています。
※持病、体調、体質により施術内容は異なります。
寝れない、疲れが取れない、息苦しい、ずつとシンドイ。 30代男性
初診時は、左腰が痛い。との事でしたが、問診を進めていくと多忙で睡眠が少なく、常に頭痛や腰痛を抑えるお薬を服用して乗り切っていたそうですが、
溜息ばかりでる毎日と疲れが全く取れない毎日に不安を感じ来院されました。
全身を診る中で、特に背中が特徴的で左右差が大きくねじれもあり、強ばりなども考えると自律神経の働きもスムーズではない緊張の高い方です。
お仕事で気を使い、体力も必要との事ですので少々時間はかかりますが定期的なメンテナンスで現在は快調な日々を過ごされています。
腰の鈍い痛みと頭が重く気分がさえない20代男性
ずっと続いていた腰の鈍い痛みと頭の重たさに気分まで落ち込んでいた男性。ため息も多く伏し目がちでした。
2017年3月現在、7回の施術を終えました。
ご本人からも「治療をしていくと頭と腰がずいぶん楽になってきました。」「身体の巡りがよくなったのか、お肌の状態も良くなってる感じがあります。」
とのお言葉を頂き顔色も良くなっています。
高熱後の身体の不調(体のこわばり・手足のしびれ・無力感・咳が止まらない)
夏に胃炎を起こしてから、微熱がちで常に身体の怠さがあった男性。胃カメラや他検査をするも大きな原因は見つからず過労と診断をされていたそうです。
10月に入り、花粉なのか、鼻喉かぜなのか判らない鼻喉の痛みが続いていたところ中旬に発熱。
病院で検査をするもインフルエンザではなく[腸炎か腎盂炎か]はっきりした原因はわからず。39度の発熱が3日続く状態だったそうです。
休暇を取った日に嘔吐下痢もあり。解熱剤・痛み止めで何とか身体を動ける状態にし仕事へ向かうも朦朧としたなかで日中を過ごし、帰宅後『呼吸がしづらく、手足のしびれ、身体がバキバキに突っ張る』などご自身のからだを持て余す状態で来院くださいました。
※※※※※
元々、色白で血虚。頭痛・鼻出血(事あるごとに出る)
逆上せやすく肘・膝裏周辺にアレルギー様症状がでており身体の内側に熱が籠り、熱処理が追い付いていない状態で日々過ごされているお身体でした。
そこに、身体を動かし汗を流す仕事・夜勤務・深夜の食事・心労。
(まだ、微熱があるにも関わらず緊張の高い細い脉でした。)
季節の変り目で朝晩急に冷えたり、真夏日の様な蒸し暑さだったり様々なタイミングが重なった事で、拮抗を保っていた身体が悲鳴を上げたのだと考えます。
東洋医学の結びつきとして≪心―小腸・腎―膀胱≫表(陽)裏(陰)関係というものがあり、関係が深く病態も影響しやすい考えがあります。
また、心は、身体を動かすエンジンで絶対的な存在です。大きなストレスがあると他の臓腑は、身を挺し心の救助に当たります。
表裏関係である小腸(腸炎・便秘)であったり、近くにある肺(咳をしたり、炎症・鼻水)も影響を受けます。
心のエンジンに対し、身体唯一の潤いを主る腎(エンジンとラジエーターの関係)は、必死に消化活動を行うので、身体中の潤いは熱の消化活動に動員され小便も減り皮膚の潤いも減りカサついたり、筋肉も突っ張ります。
鍼灸治療では、表面にある滞りをとる事から始め経絡(けいらく)を通じ中へ中へアプローチを進めます。
奥底の疲れを取るためには、少々時間を要しますが少しづつでも疲れをとり内側から立て直すことで大きな病になる事を防ぎます。
今。ではなく先の元氣を考えて継続的な治療をすることで平穏無事な毎日となります。
現在、治療継続中です。
難聴 頭痛 腰痛にお困りの60代男性(訪問治療)
大病をされた後から難聴が始まり、頭痛も四六時中で同じ姿勢を維持できないほどの腰痛をお持ちでした。腰と耳は東洋医学では関係が深く腰痛改善や可動域の改善があり安定することで追って耳の症状も治まってきます。また、筋肉の柔軟性が出る事で頭の締め付け(血流障害・緊張)なども改善され頭痛も消失します。難聴は頭痛・腰痛の痛み改善に比べ少々時間と根気が必要になってきます。
三十代男性 20年前からの腰痛
約20年前から腰の奥の痛み・きしみ・つっぱりに悩まされ冬場や長時間の同じ姿勢でどんどん辛くなる状況をお持ちだった患者様です。
レントゲンを撮っても、ヘルニア・分離症・すべり症など腰痛の器質的な変形は見られず、改善する希望はお持ちではなかったそうです。
腰の痛み(筋肉・骨の近く)ですが腰は勿論、経絡は背中・首、身体の前面にもつながりがありますので、全身の経絡を利用しお身体を調えます。
首の動き改善 痛み・引っかかり・つっぱり感と頭痛
パソコン作業等が増える事で、首、肩、背中の痛みと頭痛、筋肉のつっぱりを抱えておられる方が増えています。首の筋肉は、頭を支え肩・背中へもつながりありとあらゆる動きを支えています。また、首に在る神経は筋肉に加え内臓へ繋がりを持っています。首周辺の痛み動き制限不快感は、首だけではなく内臓の不調を訴える現象であるともいえます。
60代 女性 情緒不安定 寝つきが悪く不眠
数年前、大好きだったご主人をなくされてから精神的に落ち込み「ぼんやり」することが増え、夜眠れない、やる気も笑うことも減り泣いてばかりの毎日だったそうです。
心配されたご家族の紹介でご来院されました。
高ぶった神経と、疲れきった内蔵を皮膚表面にある穴からアプローチ。施術後は、心身ともに緩みよく眠れるそうです。
四国から来院 アトピー性皮膚炎 三十代女性
幼少期よりアトピー性皮膚炎に悩まされ、身体全体に皮膚炎とかさぶた。熱で膨れ上がった無数の発赤が背部一面に広がっていました。
人生の節目で必ず症状は悪化し四六時中掻きむしる状態と毎日の様に起こる眩暈・貧血で心身ともに限界が来ていたように見受けられました。
初月は、月に2回の来院でしたが、以降月に1度。不規則な生活を送られている方ではないので厳しめの生活指導を守っていただく事で、現在、数十年あった「眩暈・貧血」は皆無となりお肌の発赤も落ち着きました。まだ、もう少しお肌が落ち着く様に頑張ります。
1